ひとは簡単に病気になる
幼い頃幼稚園や学校に行きたくない時、お腹が痛くなった事はありませんか?
人って自分の願いを叶えるために簡単に病気になることが出来るんです。
娘が幼い頃、幼稚園でイジメっぽい状況になったことがありました。
朝になると頭が痛くなるんです。
幼稚園に行くのが嫌な理由を話してくれていたので、幼稚園には行きたくないんだ…と思っていました。
休みの連絡をすると頭の痛みは治り、機嫌よく遊んでいます。
子供は凄くわかりやすいです。
心の思いを体に表現することを上手く使います。
では、大人はどうなんでしょうか?
大人も同じです!
やりたくないことや思いに反することをしなければならない時、その思いを叶える為に体を思い通りに変化させてしまいます。
はぁ〜って感じですが、病気の人はちゃんと病気になりたいという思いを叶えているってほとんどの人は知らないだけ…
病気が自分の心のメッセージだと気がついていないだけなんですよ…
大人は自分の思いを押し殺して、常識という偏見の中で生きていたり、他人の顔色を伺う生活をしているうちに病気はただ臓器のトラブルとしか考え無くなるんですよね〜
病院に行って薬もらって治った気がしてるだけ!
体はちっとも治ってない…
自分の気持ちを誤魔化すことだけだんだん上手くなってくるんですよね〜
体の症状が変わるのか、精神的な病になるのか心次第ですし、人によって症状はほんとうに様々です。
アトピー性皮膚炎もその一つですねー
この2週間のあいだにマイコプラズマ肺炎、肉離れ、火傷とトラブル続きでした。
自分を安売りして、ほんとうはやりたくないことしてるから完全に足止めされた感じです。
やりたくない仕事だから歩けなくなりました。
仕事に行きたくないという自分の思いを、体は足の肉離れという形で表してしまったんです。
実は少し前からその気持ちに気がついていました。
経済的なことや家族に何を言われるかと考えた時、その思いに気付きたくない!気づかないふりしておこう!と誤魔化していました。
でもやっぱり体は正直でした!
【なに誤魔化してるんや!行きたくないんやろ!行かんでいいようにしてあげるよ〜】
というのが足の肉離れとなり、私の願いを叶えてくれたんですね〜
ここまできたら自分の気持を正直に認めることに決めました。
今年中に仕事を辞めます。
じゃ、収入はどないするの⁉︎
なんとかなると思っています。
世界は私に優しいと信じてますから(笑)
自分の気持ちに嘘をついて、我慢や頑張ることを続けているとあの手この手を使って病気や怪我で知らせてきます。
病気や怪我は生き方を変えるチャンスなんですよ…
患者さんに【本当にやりたいことはなに?】ってきくと、掃除!とか片付け!なんて返ってくることが多くあります。
やらなきゃいけないこと(厳密にいうと違いますが)ではなくて、心が欲していることがわからなくなってしまってるんです。
自分のほんとうの気持ちすら見失ってるんですよ…
病気になったら考えてみましょう
何を我慢しているんだろ…
何を言わなかったんだろうって…
自分に優しく出来ない、無理を押しつけたままであれば、病気は永遠に治ることなく起こり続けます。
その状態が居心地いい人もいるので完全否定はしませんけどね〜(苦笑)
生きることは我慢や頑張ることではありません。
【世界は私に優しい】を知ってもらうセミナーです。
体もメンタルも健やかに…